40年の信頼と実績、窓、サッシの取替えから修理を関で行うYKKAP特約店の池戸商店
| サイトマップ | 個人情報 | HOME |
〒501-3908 岐阜県関市寿町2-1-33
TEL.0575-22-3898 FAX.0575-24-0008
施工事例

断熱工事です。
2023/11/02

ある個人大工さんの依頼で、縁側サッシの

取替えをしました。

単板硝子のサッシを複層硝子にしました。

下見で、採寸と収めの仕方を打ち合わせして、

見積りの提出です。



フィルム貼り工事です。
2023/10/16

工事自体も、2名作業で午前中に終了しました。

施工前に、物の移動や窓拭きも、して頂き、作業も

スムーズに行う事が出来ました。

遮熱タイプのフィルムで、そして室内が判りにくい

タイプです。

室内から、少し青っぽく見える様にしてますが、室外

からですと、ミラーの様で反射して室内が判りにくい

タイプです。

施工後、片付けと復旧出来るか所をして、掃除時の

アドバイスを業者からして頂き、帰社です。

すみません、住所ですが、造園業者からNGとなって

ます。



フィルム貼り工事です。
2023/10/16

工事も順調に進み、住職様にも、お褒めの言葉を

頂きました。

順次進み、最後の場所の施工も終了して、住職様と

外観の確認をしました。



フィルム貼り工事です。
2023/10/16

工事日程を調整して、工事日まで待機です。

工事日ですが、場所の確認とフィルムの種類の確認

をして、工事開始です。



フィルム貼り工事です。
2023/10/16

住職様に説明をしましたが、資料が無いと判断が

出来ないとの回答で、業者さんに、採寸と打ち合わせ

を依頼しました。

その後、見積りが届き、造園業者様に見積りを

届け、後日、工事の依頼を頂きました。



フィルム貼り工事です。
2023/10/16

ある造園業者の方の依頼で、お寺の窓の事で相談

と有り、現地にお伺いしました。

住職様に話を聞くと、景観が良いので、透明硝子

にしているが、畳が焼けてしまうので、何か良い

策が無いかと問い合わせに、フィルム貼りをお勧め

しました。



車庫兼倉庫新築現場
2023/10/01

場所ですが、愛知県津島市内

使用サッシがYKK単板仕様

シャッター工事が、三和シャッターの軽量シャッター



車庫兼倉庫新築現場
2023/10/01

倉庫内の間仕切りの窓で、網戸を着けて、換気対策

をしてます。

車庫兼倉庫ですので、内面の仕上げですが、

お施主様が、後で使い易い様に、壁を仕上げてます。



車庫兼倉庫新築現場
2023/10/01

道路側の窓のみ、格子を付けてます。

そして、シャッター工事ですが、サッシの障子搬入時

に、監督と採寸や色などの打ち合わせをしてます。

下地の完了後に、職人さんに、工事依頼をしてます。



車庫兼倉庫新築現場
2023/10/01

今回ですが、窓の取付が大工が担当して、弊社ですが、

障子のつり込みのみで、工事中の硝子注意のシールを

目立つ様にと監督からの指示です。

完成後の様子です。



menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

Copyright (c) 2009 Ikedo shouten. All rights reserved.