40年の信頼と実績、窓、サッシの取替えから修理を関で行うYKKAP特約店の池戸商店
| サイトマップ | 個人情報 | HOME |
〒501-3908 岐阜県関市寿町2-1-33
TEL.0575-22-3898 FAX.0575-24-0008
施工事例

キャンプ場施設の続き
2024/10/03

工事も順調に進み、最後の納品時です。

(監督から、1か所変更となります、至急手配)

と、連絡を頂き、翼々打合せすると・・・

何と、引く方向が逆になるとの事です。?

理由は、不明ですが、それだけ余分に福井まで行く事

になりました。



キャンプ場施設の続き
2024/10/03

管理棟ですが、既に完成・引き渡しの日程が確定して

いて、監督と最終図面で打合せします。

その後、手配依頼を頂き、現場に納品となります。

一部は、取付が大工がする事なりました。



キャンプ場施設の続き
2024/10/03

前回の投稿の続きとなります。

この管理棟の話しは、集会所の新築時に有りましたが

途中で、なくなり集会所のみとしていましたら・・・

集会所の完成間際に、管理棟の話しが復活となりました。



あるキャンプ場施設
2024/09/16

その後、キャンプ場施設の完成になりましたので、

網戸を取付し、鍵の引き渡しをしました。

管理棟の施工前の現調時に、近くの海岸の見学をしまし

た。

網戸搬入時には、既に、管理棟の基礎工事が進んでいて

(監督に、サッシの最終確認の依頼をしました)



あるキャンプ場施設
2024/09/16

その後、監督からこんな電話がありました。

(池戸さん、同じ場所で、管理棟があるが、ご協力

して欲しい)

との事で、図面を頂き、簡単な打合せを監督の事務所で

しました。

その後、見積りを提出すると・・・

(工事日程が、厳しいが出来そうですか?)

の質疑のメールを頂き、返信で、メーカーにも、事情を

説明し、何とか協力します。   と、回答しました。

その後、監督から、一度、管理棟の現調をして欲しい

との事で、現場に・・・



あるキャンプ場施設
2024/09/16

途中で、枠の取付などがあり、取り敢えず

掃除の日程まで、休息です。



あるキャンプ場施設
2024/09/16

これは、ある設計士からの依頼で、福井のとある

キャンプ場に宿泊施設の話しがありました。

当初は、遠方でしたので、設計士さんに、高速代

等の負担がなければ、行けない!と伝えていました。

すると・・・

監督業の方から、取付費と高速代込みの提示となり

ました。

最初は、搬入のみでした。



新築工事中です。
2024/09/02

大工工事も進み、もうすぐ完成との連絡を頂き、

網戸の準備をしてます。

この完成後の様子は、後日、掲載します。



新築工事中です。
2024/09/02

そして、新築途中で、お伺いしました。



新築工事中です。
2024/09/02

入口の窓が2枚引きですので、手掛けを付けてます。

ツーアクションとして、2通りの開け方が出来る窓を

提案して採用されました。



menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

Copyright (c) 2009 Ikedo shouten. All rights reserved.